
2019年2月ブログ運営報告
どうも!まっとーです!!
当ブログ・まっとー日記を立ち上げて2か月が経ちました。
2月は日にちが少なかったという言い訳をするにはもってこいの月ですが、言い訳して良いわけないのでありのままを今月も報告します!
また、Googleの検索順位について実験的なこともやってみたので、効果確認・分析/考察をやっていきます。
それでは、いっきまーす!!
2019年2月の運営報告
やったこと
まずは2月中にやったことについてです。
記事数
まっとー日記・・・11記事(前月比+6記事)
モーターサイクルジャーニー・・・8記事(前月比+7記事)
目標としていた合わせて15記事という目標は達成できました。
PV数
まっとー日記・・・497!(前月比+272)
モーターサイクルジャーニー・・・6406!(前月比+688)
ふむ。
少しPV数について分析してみます。
◆まっとー日記について
・更新した記事に対して日記みたいなものはtwitterからの流入があるが、Adobeソフトの使い方等の記事はtwitterからの流入がほぼない=PVほぼない
⇒twitterのアカウントがバイク旅なので興味ある人が少ない
・3月に入ってからだが、premiere proでDVDに焼く方法についての記事のPV数がズドンと上がっている。
⇒検索順位が2月:21位から3月に入り8位と上昇したのが要因か。
◆モーターサイクルジャーニーについて
・USBの取付け方の記事は変わらず検索順位1位のワードがあるので、現状維持
・ホムセン箱の取付け方の記事は検索順位は一桁のままキープ。PV数は1月の1.5倍となった。
⇒2/23に同内容を動画にしYoutubeにアップし、概要欄にリンクを貼ったところズドンと上がった。
・更新した記事に関しては、日本一周する前にやるべきこと。として書いた記事が一番読まれた。
・その他、地味に検索順位が上がっている記事があり、リライトしていなくとも1月より10%増えた記事が多数有る。
⇒やっとGoogleさんに認められたか!って感想。(笑)
◆まとめ
・良い記事書いてもすぐ結果につながる(検索順位一桁とか)にはならない。
・しっかり書いた記事は3か月後くらいから徐々に検索順位上がっていく。
・Youtubeと連動すると相乗効果を狙える。
・長い目で見るとネタのような記事より専門性高い記事の方が読まれる。
って感じかと。
検索順位を上げる施策について
最初にも書きましたが、検索順位を上げるために少し実験をしてみました。
例えばこれです。
シークレットウインドウで調べた結果です。
「キャンツー シュラフ」
では、3位を獲得できています。
しかし、本来狙うべき検索ワードは
「キャンプツーリング シュラフor寝袋」
です。
ただ、このワードだと圏外…。
似たような言葉ですが、検索ワードを少しずらすことで上位を狙うことができることが証明できました。
もちろん検索ボリュームも減るのでそこまでPV数が上がるということではありませんが、ココで実績を作ることで本来狙いたいワードにも良い影響が出るのではないかと考えています。
その他にも、「○○する方法」→「○○するやり方」にするなどして上位を狙っていきたいと思っています。
収益
Googleアドセンス・・・¥591(前月比+¥171)
Amazonアソシエイト・・・¥3,315(前月比+¥1,317)
アドセンスは正直迷走しています…。
まっとー日記も審査通過しているので少しずつ貼ったりしていますが、狙った効果が出ていません…。
ボーナスみたいに1日¥100以上の日がポロポロあり、あとほとんど¥4とかです。
上がる原因はクリックしたあとのアクションがあるかどうかだと思いますが、アドセンスの広告は人によって違うのでなんともいえません。
まあアドセンスに関しては、自分がオススメしているものとかではないので、そこまで気にしていません。
それよりも記事を読んで欲しい!という気持ちが強いです。
Amazonは別で売れれば売れるほどすごい嬉しい気持ちになります。
自分が書いた記事を読んで良いなと思ってくれてお金を出してまで買ってくれる。
のはすごい嬉しい!!
売り上げとしては¥149,163で、一番売れているのは「エーモンの4極リレー」です。
1つ¥700ほどですがすごい買ってもらっています。
USB電源の記事は自分でもリレーの仕組みについて調べながら取付けた経験からこんな記事あれば一発で付けられるのに!という気持ちから書いた記事なので結果が出てとても嬉しいです!
その他にはYoutubeの収益もありますが、これはAmazonの10倍まではいかないくらいって感じです。
また、映像制作について案件をチラホラ頂いて単価はまだ安いですがやり始めています。
といった具合な2月でした!
2月の振り返りと3月の目標
先月出した目標は、3つありました。
・15記事書く
・キャンプ2回する
・内定もらう
の3つです。
結果からいうと、キャンプ2回はできませんでしたが、その他2つは達成しました。
実は内定は頂いており、なんと今月から働いております。
引っ越ししたりニートのくせにお金あるなー!と思ったかもしれませんが、もうニートではありません!!
そうです!ニートではありません!!(笑)ただお金はもうめっちゃありません!引っ越し費用+家電等で50万円ほど吹っ飛びました!(笑…えない)
ということで3月の目標です。
・クオリティ重視の記事を5記事以上書く
・花粉症に負けない
・ブログとYoutubeのリンクを3つ以上やる
です!
まとめ
花粉症の皆さん!
目に見えない敵に打ち勝つべく頑張りましょう!!
その他の方も目に見えない敵を自ら作っていないでしょうか。
自分で自分を追い込んで目に見えない敵と戦っていないでしょうか。
・・・。
ちょっと話が逸れましたが、3月も頑張っていきましょーう!
それでは、また!
この記事へのコメントはありません。